上半期のG1シーズンが終わり、ついに10月から下半期のG1シーズンが始まりました。
中央競馬では夏競馬が開催されないこともあり、多くの競馬ファンがこのシーズンを待ちわびていたことでしょう。
しかし、2022年秋に開催されるG1レースの日程はしっかりと把握していますか?
G1レースはある程度の開催時期は決まっていますが、毎年同じ日に開催されるわけではありません。
日程をしっかりと把握しておかなければ、予想をせっかく考えたのに馬券を買い忘れたということも考えられます。
そこで、この記事では2022年秋に開催されるG1レースの日程についてご紹介します。
見逃せないレースがある方は、カレンダーなどにメモをして、レース当日に馬券を買いそびれないようにしましょう。
目次
2022年秋競馬のG1レースの日程は?
2022年秋競馬は10月から11月に開催されるレースを指します。
現在、2022年秋に開催されるレースは以下の通りです。
レース名 | 開催日時 | 開催競馬場 | コース |
スプリンターズステークス | 2022年10月2日(日) | 中山競馬場 | 芝1,200m |
秋華賞 | 2022年10月16日(日) | 阪神競馬場 | 芝2,000m |
菊花賞 | 2022年10月23日(日) | 阪神競馬場 | 芝3,000m |
天皇賞(秋) | 2022年10月30日(日) | 東京競馬場 | 芝2,000m |
エリザベス女王杯 | 2022年11月13日(日) | 阪神競馬場 | 芝2,200m |
マイルチャンピオンシップ | 2022年11月20日(日) | 阪神競馬場 | 芝1,600m |
ジャパンカップ | 2022年11月27日(日) | 東京競馬場 | 芝2,400m |
2022年年秋競馬のG1も残すところ、2022年11月15日現在『マイルチャンピオンシップ』『ジャパンカップ』の2レースとなりました。
マイル王を決定する『マイルチャンピオンシップ』、海外から競走馬を招待して日本の競走馬の強さを確かめる『ジャパンカップ』、どちらのG1レースも見逃せないビッグレースとなっているため、日程をしっかりと把握して見逃さないようにしてください。
2022年秋競馬のG1レース出馬表はいつ発表される?
2022年秋競馬のG1レースで予想するには、出馬する競走馬を把握するのが第一前提です。
しかし、出馬表が公開される時間を知らなければ、予想する時間が少なくなってしまい、精度の高い予想を考え出せないかもしれません。
そのため、出走表が発表される日時を知っておくことは、予想をする際にとても大切になります。
G1の出馬表の発表時期はG1のタイトルによって異なり、2022年秋競馬のG1レースの出馬表の発表時期は以下の通りです。
レース名 | 開催日時 | 出馬表(馬・枠番なし) | 出馬表(馬・枠番号あり) |
スプリンターズステークス | 2022年10月2日(日) | 2022年9月29日(木)14:00すぎ | 2022年9月30日(金)9:00すぎ |
秋華賞 | 2022年10月16日(日) | 2022年10月13日(木)14:00すぎ | 2022年10月14日(金)9:00すぎ |
菊花賞 | 2022年10月23日(日) | – | 2022年10月20日(木)14:00すぎ |
天皇賞(秋) | 2022年10月30日(日) | – | 2022年10月27日(木)14:00すぎ |
エリザベス女王杯 | 2022年11月13日(日) | 2022年11月10日(木)9:00すぎ | 2022年11月11日(金)14:00すぎ |
マイルチャンピオンシップ | 2022年11月20日(日) | 2022年11月17日(木)9:00すぎ | 2022年11月18日(木)14:00すぎ |
ジャパンカップ | 2022年11月27日(日) | – | 2022年11月24日(木)14:00すぎ |
2022年秋競馬のG1レースの結果やスケジュール
2022年秋競馬のG1レースは以下のレースが開催されています。
- 【10月2日】スプリンターズステークス
- 【10月16日】秋華賞
- 【10月23日】菊花賞
- 【10月30日】天皇賞(秋)
- 【11月13日】エリザベス女王杯
- 【11月20日】マイルチャンピオンシップ
- 【11月27日】ジャパンカップ
すでに終了してしまったレースもありますが、ここからは各レースのスケジュールやレース結果、展望についてご紹介します。
【10月2日】スプリンターズステークスのスケジュールとレース結果
スプリンターズステークスは、毎年9月末から10月初旬に中山競馬場で開催されています。
1年を締めくくるスプリンターの王者を決めるビッグレース。
2022年は10月2日に開催され、8番人気の②『ジャンダルム』が20年の時を超えて母『ビリーヴ』に続いて制覇したことでも記憶に新しいレースです。
2022年のスプリンターズステークスの出馬表は以下の通り。
枠番 | 馬名 |
1 | テイエムスパーダ |
2 | ジャンダルム |
3 | メイショウミモザ |
4 | ダイアトニック |
5 | エイティーンガール |
6 | ナランフレグ |
7 | ウインマーベル |
8 | ファストフォース |
9 | ナムラクレア |
10 | タイセイビジョン |
11 | トゥラヴェスーラ |
12 | ヴェントヴォーチェ |
13 | メイケイエール |
14 | ラヴィングアンサー |
15 | シュネルマイスター |
16 | マリアズハート |
結果は②-⑦-⑥となり、払い戻しは以下のようになりました。
単勝 | 2 | 2,030円 |
複勝 | 2 | 470円 |
7 | 510円 | |
6 | 560円 | |
枠連 | 1-4 | 3,430円 |
ワイド | 2-7 | 3,100円 |
2-6 | 3,550円 | |
6-7 | 2,960円 | |
馬連 | 2-7 | 15,340円 |
馬単 | 2-7 | 36,640円 |
3連複 | 2-6-7 | 50,590円 |
3連単 | 2-7-6 | 498,950円 |
【10月16日】秋華賞のスケジュールとレース結果
秋華賞は、毎年10月中旬に阪神競馬場で開催されています。
牝馬三冠を決めるビッグレースのひとつです。
2022年は10月16日に開催され、3番人気の⑦『スタニングローズ』がまさに完封といっても過言ではないレース展開を見せつけました。
2022年秋華賞の出馬表は以下の通り。
馬番 | 馬名 |
1 | ウインエクレール |
2 | ライラック |
3 | タガノフィナーレ |
4 | ラブパイロー |
5 | ストーリア |
6 | メモリーレゾン |
7 | スタニングローズ |
8 | ナミュール |
9 | スターズオンアース |
10 | アートハウス |
11 | エグランタイン |
12 | ウォーターナビレラ |
13 | エリカヴィータ |
14 | ブライトオンベイス |
15 | サウンドビバーチェ |
16 | プレサージュリフト |
結果は⑦-⑧-⑨となり、払い戻しは以下のようになりました。
単勝 | 7 | 570円 |
複勝 | 7 | 150円 |
8 | 140円 | |
9 | 130円 | |
枠連 | 4-4 | 1,040円 |
ワイド | 7-8 | 360円 |
7-9 | 320円 | |
8-9 | 300円 | |
馬連 | 7-8 | 990円 |
馬単 | 7-8 | 2,430円 |
3連複 | 7-8-9 | 1,090円 |
3連単 | 7-8-9 | 6,900円 |
【10月23日】菊花賞のスケジュールとレース結果
菊花賞は毎年10月下旬に阪神競馬場で開催されています。
芝3,000mの長距離レースとなっており、クラシックレースのひとつで多くの競馬ファンで盛り上がるレースです。
2022年は10月23日に開催され、2番人気⑭『アスクビクターモア』がレコード3分2秒4を叩き出し、見事に勝利したことでも盛り上がりを見せました。
2022年菊花賞の出馬表は以下の通り。
馬番 | 馬名 |
1 | ガイアフォース |
2 | シェルビーズアイ |
3 | プラダリア |
4 | ボルドグフーシュ |
5 | ヤマニンゼスト |
6 | ビーアストニッシド |
7 | アスクワイルドモア |
8 | マイネルトルファン |
9 | シホノスペランツァ |
10 | セイウンハーデス |
11 | ドゥラドーレス |
12 | ヴェローナシチー |
13 | ディナースタ |
14 | アスクビクターモア |
15 | ポッドボレット |
16 | フェーングロッテン |
17 | ジャスティンパレス |
18 | セレシオン |
結果は⑭-④-⑰となり、払い戻しは以下のようになりました。
単勝 | 14 | 410円 |
複勝 | 14 | 160円 |
4 | 290円 | |
17 | 330円 | |
枠連 | 2-7 | 850円 |
ワイド | 4-14 | 790円 |
14-17 | 770円 | |
4-17 | 1,920円 | |
馬連 | 4-14 | 2,030円 |
馬単 | 14-4 | 3,370円 |
3連複 | 4-14-17 | 6,440円 |
3連単 | 14-4-17 | 30,010円 |
【10月30日】天皇賞(秋)のスケジュールとレース結果
天皇賞(秋)は、毎年10月末から11月初旬に阪神競馬場で開催されています。
優勝すると、皇室から盾が贈呈される由緒正しきレース。
2022年は10月30日に開催され、ルメール騎手が騎乗した1番人気の⑦『イクイノックス』が見事にG1初制覇を果たしたことでも記憶に新しいレースです。
2022年天皇賞(秋)の出馬表は以下の通り。
馬番 | 馬名 |
1 | マリアエレーナ |
2 | カラテ |
3 | パンサラッサ |
4 | ポタジェ |
5 | ダノンベルーガ |
6 | ジオグリフ |
7 | イクイノックス |
8 | シャフリヤール |
9 | ジャックドール |
10 | ノースブリッジ |
11 | レッドガラン |
12 | バビット |
13 | アブレイズ |
14 | ユーバーレーベン |
15 | カデナ |
結果は⑦-③-⑤となり、払い戻しは以下のようになりました。
単勝 | 7 | 260円 |
複勝 | 7 | 130円 |
3 | 470円 | |
5 | 220円 | |
枠連 | 2-4 | 1,680円 |
ワイド | 3-7 | 1,210円 |
5-7 | 320円 | |
3-5 | 2,260円 | |
馬連 | 3-7 | 3,330円 |
馬単 | 7-3 | 4,930円 |
3連複 | 3-5-7 | 4,400円 |
3連単 | 7-3-5 | 23,370円 |
【11月13日】エリザベス女王杯のスケジュールとレース結果
エリザベズ女王杯は、毎年11月中旬に阪神競馬場で開催されています。
タイトル名の通り、まさに今年の女王を決めるレースです。
2022年は11月13日に開催され、4番人気の『ジェラルディーナ』が外から豪快な差しを見せつけ、熱いレース展開となりました。
2022年エリザベス女王杯の出馬表は以下の通り。
馬番 | 馬名 |
1 | クリノプレミアム |
2 | ローザノワール |
3 | ピンハイ |
4 | デアリングタクト |
5 | マジカルラグーン |
6 | ホウオウエミーズ |
7 | イズジョーノキセキ |
8 | アンドヴァラナウト |
9 | ウインキートス |
10 | スタニングローズ |
11 | ナミュール |
12 | ルビーカサブランカ |
13 | ウインマリリン |
14 | アカイイト |
15 | ライラック |
16 | テルツェット |
17 | ウインマイティー |
18 | ジェラルディーナ |
結果は⑱-⑬-⑮となり、払い戻しは以下のようになりました。
単勝 | 18 | 810円 |
複勝 | 18 | 330円 |
13 | 370円 | |
15 | 1,160円 | |
枠連 | 7-8 | 1,410円 |
ワイド | 13-18 | 1,570円 |
15-18 | 9,180円 | |
13-15 | 8,380円 | |
馬連 | 13-18 | 1,920円 |
15-18 | 15,500円 | |
馬単 | 18-13 | 3,520円 |
18-15 | 23,140円 | |
3連複 | 18-13-15 | 90,210円 |
3連単 | 18-15-13 | 206,260円 |
18-15-13 | 289,250円 |
【11月20日】マイルチャンピオンシップのスケジュール
マイルチャンピオンシップは、毎年11月中旬から下旬に阪神競馬場で開催されています。
2022年は11月20日に開催予定。
現在、マイルチャンピオンシップに登録する競走馬は以下の通りです。
人気 | 馬名 |
1 | シュネルマイスター |
2 | サリオス |
3 | ソダシ |
4 | セリフォス |
5 | ダノンスコーピオン |
6 | ソウルラッシュ |
7 | ジャスティンカフェ |
8 | ダノンザキッド |
9 | ウインカーネリアン |
10 | マテンロウオリオン |
11 | ファルコニア |
12 | ホウオウアマゾン |
13 | ピースオブエイト |
14 | エアロロノア |
15 | ロータスランド |
16 | ベステンダンク |
17 | ハッピーアワー |
昨年のマイルチャンピオンシップにも出馬したマイル巧者が数多く登録されているため、今年のマイルチャンピオンシップ王者にどの馬が輝くのかが見逃せません。
【11月27日】ジャパンカップのスケジュール
ジャパンカップは、毎年11月末に東京競馬場で開催されています。
世界の実力ある競走馬を招待し、1年のなかでも多くの競馬ファンが楽しみにする特別なレース。
2022年は11月27日開催予定です。
現在、ジャパンカップに登録する競走馬は以下の通りです。
人気 | 馬名 |
1 | シャフリヤール |
2 | ダノンベルーガ |
3 | ヴェラアズール |
4 | ユーバーレーベン |
5 | ヴェルトライゼンデ |
6 | テーオーロイヤル |
7 | ボッケリーニ |
8 | オネスト |
9 | デアリングタクト |
10 | カラテ |
11 | グランドグローリー |
12 | テュネス |
13 | ウインマリリン |
14 | シムカミル |
15 | ブルーム |
16 | マジカルラグーン |
17 | ハーツイストワール |
18 | リッジマン |
19 | シャドウディーヴァ |
20 | ウインマイティー |
21 | ユニコーンライオン |
22 | ゴールドスミス |
23 | トラストケンシン |
まとめ
今回は2022年秋競馬のG1日程についてご紹介しました、
2022年、秋は残すところあと2つのG1レースとなりましたが、どちらも見逃せないレースばかりです。
せっかくのビッグレースを見逃さないためにも、当記事の日程をしっかりと確認して見逃さないようにしましょう。
また、出馬表の発表時期もあわせて紹介しましたので、予想を考える際にもぜひ活用ください。