気になっていた競馬予想会社に登録したのはいいものの、その途端に胡散臭い情報商材やアダルトサイトなどから怪しげな迷惑メールが山のように入り込んで困ってしまっているという人は実は今、とても多いんです。この記事を見てくださっている方もそんな迷惑メールに困っているという方かもしれませんね。この記事では迷惑メールを送ってくるような競馬会社の特徴だけではなく、迷惑メールに対して絶対にやってはいけないNG行動、そして最強の対処法についてご紹介させていただきたいと思います。
しつこい迷惑メールにはうんざりですよね。もしもプライベートや仕事でもそのメールアドレスを利用しているというならなおさらです。この記事でご紹介させていただく方法を実践すればそのような迷惑メールは一切来なくなりますので、「すでにたくさんの迷惑メールに頭を悩ませてしまっている…」という人はぜひ実践してみていただければと思います。
目次
迷惑メールが来る理由とは
そもそも一体なぜ登録した覚えもないサイトから迷惑メールがいくつも送られてくるのかと不思議に思ったことはありませんか?それは登録した競馬予想会社が悪質競馬予想会社だったからなのです。悪質な競馬予想会社は会員の個人情報を他のサイトにまで横流しします。すると、全く登録した覚えの無いサイトからも大量にメールが届くようになるんです。サングラスなどのセール情報からアダルトサイトまで迷惑メールの種類は本当に様々です。甘い文言でなんとかしてメールを開かせて記載されているリンクをクリックさせようとします。
しかし、このリンクをクリックしてしまったら最後、あなたの情報が「課金の可能性があるユーザー」として記憶されてしまいターゲットとみなされるので、迷惑メールが今まで以上に増加します。そしてさらに他のサイト、他のサイト…とねずみ算式に個人情報が転売され、迷惑メールはとどまる事を知らずに増加し続けるという最悪の状況になってしまうのです。悪質な業者が運営しているのは競馬予想会社だけではありません。そのほかにも情報商材屋、出会い系、アダルトサイトなど様々なサイトを運営しているため、様々なサイトから迷惑メールが届くようになるのです。
迷惑メールを送ってくる競馬予想会社の特徴
このように迷惑極まりない迷惑メールですが、全ての競馬予想会社がそんな迷惑メールを送りつけてくるわけではありません。個人情報を転売し、迷惑メールを大量に送りつけてくるのは悪徳競馬予想会社のみです。とはいえ、一体どんな会社が迷惑メールを送りつけてくるような悪徳競馬予想会社なのか?ということは一見しただけではわかりませんよね。そこでこれからそんな、登録すると迷惑メールが届くようになる確率が高いと考えられる競馬予想会社の特徴についてご紹介させていただきたいと思います。
すでに送られてきた迷惑メールについて正しく対処することも大切ですが、また他の悪徳競馬予想会社に引っかかってしまって迷惑メール地獄に陥ってしまっては何の意味もありませんよね。迷惑メールを送りつけてくるような悪徳競馬予想会社の特徴を知って、そのようなサイトに登録しないようにすることが大切です。これからご紹介させていただくのはそんな悪徳競馬予想会社の特徴ですので、競馬予想会社を探している時にこんな特徴があった場合は「この競馬予想会社は悪徳競馬予想会社かもしれない」と判断して、登録を避けるようにするのが無難です。それではご紹介していきます。
迷惑メールを送ってくる悪徳競馬予想会社の特徴その1「完全無料」
競馬予想会社というと無料情報と有料情報を扱っているところが多いですよね。競馬予想会社もお金をかけて運営している訳で、有料情報を売って利益を得ないことにはそもそもサイトは運営していくことはできません。個人が趣味でやっているようなファンサイトならば利益など考えなくてもいいのかもしれませんが、競馬予想会社はそんなファンサイトではありませんよね。「ただより高いものはない」という言葉がありますが、まさにその典型と言っていいでしょう。
完全無料と言って会員を募集している競馬予想会社にはほぼ間違いなく何か裏があります。例えば、その完全無料の競馬予想会社は本当は競馬予想を提供しているでのはなく、完全無料で登録させることで集めた会員の個人情報を売って利益にしているなど。実際試しにフリーメールや捨てアドレスでこのような完全無料の競馬予想会社に登録してみればすぐに自分でも実感して頂けると思います。完全無料と言われるとどうしても惹かれてしまうかもしれませんが、競馬予想会社もボランティアではないので、利益がなければやっていけない、そう考えればそもそも「完全無料」なんてキャッチコピーが間違っているということに気づいて頂けると思います。
もちろん、このようなサイトも巧みに会員を登録させるために様々な手口を用意してあります。実際に無料情報も提供してもらえることでしょう。しかし、そんなものはただの個人情報集めのおまけにしか過ぎません。全く見知らぬ他人を儲けさせるために無料でサイトを運営している人なんて存在していないのです。
迷惑メールを送ってくる悪徳競馬予想会社の特徴その2「第三者に提供と書かれている」
競馬予想会社に登録する時に利用規約やプライバシーポリシーをしっかりと読み込んでいるという人はどのくらいいるでしょうか?実は、個人情報の使用についてはその競馬予想会社の「プライバシーポリシー」に書かれているんです。例えばこんな一文が書かれている場合は注意してください「当社はお客様の個人情報を第三者との間で共同利用、または第三者に個人情報の取り扱いを委託する場合があります」あなたが登録した競馬予想会社にはこんな文章がありませんでしたか?
このように回りくどく書かれているため気づかれにくくなっていますが、これはつまり「他のサイトにあなたの個人情報を横流ししますよ」という宣言です。しかもこの第三者がどんなサイトかは書かれていませんよね。競馬予想会社だけでなく情報商材、アダルトサイト、仮想通貨関連のサイトなど様々なサイトに情報が横流しされています。その分ユーザーの興味をそそる確率も上がるため誘惑も多くなり危険と言えるでしょう。怪しげなメールが来ていても開かないことが大切です。
迷惑メールを送ってくる悪徳競馬予想会社の特徴その3「本登録案内が来ない」
メールアドレスを登録したにも関わらず、本登録案内が来なかったという経験をしたことはありませんか?このような競馬予想会社の場合、そもそもサイトが存在していないということが考えられます。あるのは本登録案内の項目だけで、実際に競馬予想会社はない…つまり、最初から会員の個人情報を売ることが目的ということです。これは数ある悪徳競馬予想会社の中でもかなり悪質。「フィッシング詐欺」と言われているので注意しましょう。特にこのようなフィッシング詐欺を行っている悪徳競馬予想会社の特徴として「100%的中情報を無料で提供!」など、現実的に考えてありえないキャッチコピーが書かれているという特徴があります。競馬を100%的中させられる人なんてこの世に存在していませんよね。
迷惑メールを送ってくる悪徳競馬予想会社の特徴その4「サポートセンターの対応がいい加減」
悪徳競馬予想会社はそもそもユーザーのためを思ってサイトを作っていないため、利用しにくいサイトが多いです。更にそれだけでなく、サポートセンターの対応がかなりいい加減という特徴もあります。いい加減ならまだいい方で、サポートセンターに何度連絡をしても無視されるというケースもあるようです。
どんな会社でもユーザーが金銭を払って商品(競馬予想会社の場合は「情報」という商品)を買う訳ですから、商品についての責任があります。だからこそサポートセンターを儲けている訳ですが、悪徳競馬予想会社の場合、大切なのはユーザーではなくいかに自分たちが儲けられるかということ。ユーザーはただただお金を払っていればいいとしか思っていないので、サポート対応はいい加減になります。
迷惑メールに対してやってはいけない3つのNG行動
このような迷惑メールですが、そんな迷惑メールに対して絶対にやってはいけない行動というものが存在しています。このNG行動をすると大変なことになってしまう恐れがあるので、絶対に行わないようにしてください。
メールの内容を信じる…「利用料金が未払いです」「無料イベントのご案内」このような案内メールが迷惑メールとして届くことがありますが、これはお金をだまし取るための真っ赤なウソです。また「未払い料金を払わないと訴える」など脅すような文句が書かれている迷惑メールもありますが、そもそも使ってもいないのに支払いをする必要はありません。男性なら気になってしまうようなちょっとエッチな内容のメールもあるかもしれませんが、絶対に触らないようにしましょう。
リンクをクリックする…ワンクリック詐欺が以前流行しましたよね。そのような詐欺の可能性もありますし、支払いの可能性があると判断されてメールの数が増加してしまう原因にもなります。
返信する…返信した場合もターゲットとして特定されてしまいます。登録しているメールアドレスの他の個人情報を聞き出そうとしてくるかもしれませんが、絶対に教えないようにしましょう。
競馬で勝ちたい人におすすめの競馬予想サイト3選

あまり競馬に詳しくなくても競馬で勝ちたい。そんな方におすすめな初心者でも簡単に利用できる競馬予想サイトをご存知でしょうか?
こちらでご紹介しているサイトはどれも無料で毎日予想をGETでき、有料版では桁が違うほどに稼ぐことができるサイトばかりです!
当サイト「徹底リサーチ」がその名前の通り徹底してリサーチした結果、本当によくあたる予想サイトを3つ厳選したので、もしもう競馬で稼げない状況から脱したい人は無料登録して予想をGETしてください!
1位:モーカル

- 毎日365日高い精度の無料予想がもらえる!
- 初心者でも知識なしでも安心簡単、無料利用
- LINEで簡単登録
サイト名 | モーカル |
平均的中率 | 90% |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 87万円! |
↓知識ゼロで競馬を攻略しよう↓
無料予想を今すぐGET2位:おもいで競馬

- 毎日365日無料予想がもらえる!
- LINEで簡単登録
- 有料情報も安い!
サイト名 | おもいで競馬 |
平均的中率 | 86% |
無料情報レベル | ★★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 69万円!! |
↓満足度89%の大人気のサイトから予想をもらおう!↓
無料予想を今すぐGET3位:うまマル!

- 毎日365日無料予想がもらえる!
- 高額的中続出!
- 選別されたプロ馬券師が予想を提供
サイト名 | うまマル! |
平均的中率 | 84% |
無料情報レベル | ★★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 103万円!! |
↓どれか迷ったらまずはここ!↓
無料予想を今すぐGETまとめ
競馬予想会社からの迷惑メールについて、いかがだったでしょうか?悪質な迷惑メールについては、とにかく無視することが一番です。来たメールを迷惑メールフォルダに自動振り分けできるようにしましょう。もう一切迷惑メールを見たくない、ということなら「メールアドレスを変更する」という方法もあります。メールアドレスを変更してしまいさえすればそのような迷惑メールも一切来なくなるのです。
あの手この手で騙しそうとする悪徳競馬予想会社、迷惑メールにはくれぐれも気をつけるようにしましょう。