AI競馬予想サイトの「競馬AIゆま牧場」を調査しました。
世の中には悪質な競馬予想サイトが氾濫していますが、AI競馬予想サイトも中には回収率や的中率の低い参考にできない悪質サイトが多くあります。
ゆま牧場はTwitter等でも人気のAI予想サイトでしたが、2022年8月を最後にサービスを終了しております。
競馬AIゆま牧場はどのような特徴のサイトだったのか、おすすめポイントや懸念点を忖度なしで紹介していくので、AI競馬予想サイトをお探しの方は最後までご覧下さい。
↓代わりに高性能AI予想を見たい方はこちら↓
AI予想サイトランキングへ
▼今日から使える競馬予想サイト
(横にスクロールできます。)

《最新的中情報》
2025年05月11日
新潟5R
3連単10点
3,385,200円

《最新的中情報》
2025年05月10日
東京11R
3連単48点
3,011,900円

《最新的中情報》
2025年05月11日
新潟7R
3連単24点
2,504,380円

《最新的中情報》
2025年05月11日
新潟5R
3連単32点
2,031,120円

《最新的中情報》
2025年05月11日
東京4R
3連単10点
1,556,200円
目次
競馬AIゆま牧場は2022年8月で予想公開を終了
競馬AIゆま牧場は2022年8月で予想公開を終了しています。
理由は、利用者の上昇によるオッズの低下だそうです。
当然サイトの利用者が増えれば、予想が1点に集中してしまいオッズが低下することが想定されます。
その結果、予想が当たったとしても配当が下がり、稼げない予想に変わってしまう可能性もあります。
そこで、運営者は残念ながら予想の公開を終了することにしたそうです。
しかし、裏を返せばオッズの変動が起きるほどに人気のサイトだったも言えますね。本当にすごいことだと思います。
おすすめのAI競馬予想サイト

競馬で勝つなら当たる予想を利用することが必要です。徹底リサーチのおすすめは、競馬専門の予想サイトを利用すること。
当サイトが調査した結果、最も的中率や回収率が高いのは、「えーあいNEO」でした! 三連単の予想を購入して【2,717,650円】の予想を見事的中させました!
その要因はAIの限界を突破した超進化型予想エンジンを搭載しているので、超精密な予想です。この予想はLINEで友達追加するだけで、365日プロの予想を体感することができます。
予想をする前に、まずはえーあいNEOの予想をご覧ください。 公式サイトはこちらAI競馬予想サイト「競馬AIゆま牧場」の特徴
そもそも、競馬AIゆま牧場がどういうサイトか詳しく知らないという方も少なくありません。
まずは、競馬AIゆま牧場の特徴を詳しく紹介していきます。
ブログとTwitterでAI予想を提供している
AI競馬予想サイトの競馬AIゆま牧場は、ブログとTwitterで競馬のAI予想を提供しています。
ホームページには、「祝5000万アクセス&50000フォロワー!4年間計57000レースで回収率約111%の競馬AIゆまが中央競馬&地方競馬の予測を呟くブログだよ。」と書かれています。
5000万アクセスに関しては調べようがありませんが、Twitterは本当に5万フォロワーを突破している人気のアカウントです。
ちなみに、これは自身のブログでも記載されていますが、ブログとTwitterでは同じ予想を提供しているため、どちらか片方をチェックしていれば問題ありません。
- ブログ投稿数⇒23983 記事
- ブログ投稿日⇒1285 日
なんと、今までのブログ投稿数は記事執筆時点(2022年5月23日)で2万を超えており、日数も3年以上が経過しているという膨大な数となります。
月別アーカイブを見ても、2019年は6827記事、2020年は6874記事、2021年は6868記事と、コンスタントに大量の記事を投稿していることがわかります。
予想印で注目馬を紹介している
競馬AIゆま牧場で投稿されている記事構成は至ってシンプル。
ブログで公開されている記事は予想と結果の2種類だけで、予想は上記画像のように本命や対抗、穴馬や注目馬だけを書き連ねているだけのシンプルな形です。
上記画像のレースであれば、テイエムチェロキーが最も注目すべき本命馬で、次いでバイロトキネシストが注目馬としています。
カッコ内の数字は、競馬AIゆま牧場が算出した強さの比率であると考えてください。
どれだけ勝てるかの勝率ではなく、カッコ内の数値が高ければ高い程に勝つ確率が高いということになります。
同様の情報はTwitterでも紹介されていますので、普段からSNSはTwitterを活用しているという方は、そちらで情報を収集した方が楽かもしれません。
JRAで開催されている全レースが無料
競馬AIゆま牧場では、提供しているAI予想の全てが無料で公開されています。
AI競馬予想サイトの中には、途中まで無料で使えたり、一部コンテンツだけ無料で後は有料である場合が少なくありません。
しかし、競馬AIゆま牧場ではすべてが無料で提供されているため、初心者でも安心してAI予想を参考にすることが可能です。
- JRAの全レース
- 地方競馬は第10レース以降+重賞だけ
地方競馬は10レース以降のメインと重賞だけAI予想が提供されていて、投稿内容は前述したように各馬の勝率です。
投稿されるタイミングは各レース出走6分前が目安なので、競馬AIゆま牧場を予想の参考に加えたいと考えている方は、レースが始まる直前は張り付いておいた方が良いです。
AI競馬予想サイト「競馬AIゆま牧場」のおすすめポイントを3つ紹介
ここからは、競馬AIゆま牧場をおすすめしたいポイントを3つ紹介していきます。
回収率は100%超えを安定して記録している
競馬AIゆま牧場の最大の特徴は、全レースを予想しているにも関わらず安定して回収率が100%を超えているという点です。
2017年以降57000レースで回収率約111%とホームページでは記載されていますが、これは誇大表現ではなく事実。その証拠は、毎月公開している回収率表を公開しているからです。
『直近の収支情報』というコンテンツを選択すると、実際にゆま牧場が購入した馬券の収支が表示されています。
実際に購入した馬券はすべて競馬AIゆま牧場を参考に購入しているため、すなわち本命馬を軸に購入するとどれ位の回収率が見込めるかということを意味しています。
2021年からの中央競馬と地方競馬の回収率は以下の通りです。
年月 | 中央競馬 | 地方競馬 |
2021年1月 | 131.6% | 121.5% |
2月 | 110.0% | 132.8% |
3月 | 99.5% | 102.0% |
4月 | 111.2% | 101.6% |
5月 | 109.7% | 115.6% |
6月 | 67.5% | 106.3% |
7月 | 108.0% | 111.0% |
8月 | 115.8% | 117.8% |
9月 | 96.5% | 100.0% |
10月 | 107.8% | 105.9% |
11月 | 101.7% | 118.0% |
12月 | 136.5% | 124.9% |
2022年1月 | 124.6% | 131.9% |
2月 | 117.3% | 122.5% |
3月 | 99.2% | 116.5% |
4月 | 82.7% | 114.9% |
回収率は100%を超えればプラス収支となるため、理論上は競馬AIゆま牧場が提供する本命を買い続けていれば負けはないということになります。
とはいえ、2021年6月のように回収率が100%を下回ることもありますが、ほとんどの月で中央も地方も100%を超えているため、高い安心感があるといえます。
こちらの回収率は月に1回のペースで更新されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
楽天競馬争奪戦で7連覇を達成している
競馬AIゆま牧場は、楽天競馬争奪戦で7連覇を達成した実績があります。
楽天競馬争奪戦とは、楽天競馬が毎年開催しているイベントで、レース毎の払戻金額 x 回収率にてスコアを集計しています。
一部のレースでは一発逆転のチャンスがある獲得倍率が変わるレースなどがありますが、基本的には精度の高い予想を繰り返していけば1位になることが可能です。
多くの競馬ファンが集う楽天競馬争奪戦にて7連覇をするのは並大抵ではありませんので、いかに競馬AIゆま牧場の精度が高いのかということがよくわかります。
- 2018年8月⇒楽天競馬争奪戦にて22位になる
- 2019年1月⇒楽天競馬争奪戦にて9位になる
- 2019年5月⇒楽天競馬争奪戦にて2位になる
- 2019年8月⇒楽天競馬争奪戦にて4位になる
- 2019年10月⇒ 楽天競馬争奪戦にて3位になる
- 2020年1月⇒楽天競馬争奪戦にて3位になる
- 2020年5月⇒楽天競馬争奪戦にて2位になる
- 2020年8月⇒楽天競馬争奪戦本戦にて優勝
- 2020年10月⇒楽天競馬争奪戦にて優勝(二連覇)
- 2021年1月⇒楽天競馬争奪戦にて優勝(三連覇)
- 2021年5月⇒楽天競馬争奪戦にて優勝(四連覇)
- 2021年8月⇒楽天競馬争奪戦にて優勝(五連覇)
- 2021年10月⇒楽天競馬争奪戦にて優勝(六連覇)
- 2022年1月⇒楽天競馬争奪戦にて優勝(七連覇)
2018年から楽天競馬争奪戦に参加しており、2020年10月に優勝してから現在に至るまで連続で優勝しています。
途中から予想の方法が変更されたなどの情報はありませんが、急激にAI予想の精度が上がり、確実に勝ちを積み重ねることができるようになっていることは確かです。
複数のメディアに取り上げられた実績がある
2020年5月に1億円を競馬で稼いだとされている競馬AIゆま牧場は、多くのメディアからも注目されているという実績があります。
- 2020年2月⇒「競馬王3月号」にて特集
- 2020年9月⇒単行本「AI競馬 人工知能は馬券を制することができるか?」発売
その結果、Twitterのフォロワー数もAI競馬予想サイトとしては異例となる5万人を超えている程の注目アカウントになっています。
非常にアクセスが多いブログなので、広告費だけで運営が賄えており、だからこそ無料で予想を提供しても問題ないのではないかと推測されます。
AI競馬予想サイト「競馬AIゆま牧場」の懸念点を2つ紹介
最後に、競馬AIゆま牧場を使ううえで気を付けてほしい懸念点を紹介していきます。
買い目を提供しているわけではない
競馬AIゆま牧場では注目馬を紹介していますが、買い目を提供しているわけではありません。
また、注目馬の紹介も前述したように本命印が付いているだけの非常にシンプルな構成になっているため、買い目を自分で選ぶ必要があるという手間はあります。
とくに初心者の方は、競馬AIゆま牧場を使っても自分で三連単のフォーメーションや買い目を考えなければいけませんので、気軽に利用できるわけではありません。
初心者の方は、買い目の組み合わせを勉強したうえで利用するようにしてください。
投稿されるタイミングが締め切りのギリギリ
前述したように競馬AIゆま牧場では、各レースとも出走される6分前を目安に予想が提供されているため、締め切りのギリギリとなります。
多くのAI競馬予想サイトでは前日に予想を提供しているところもありますので、締め切りのギリギリにならなければ予想が見られないのは大きなデメリットです。
そのため、多くの方はTwitterの通知をオンにしておき、自分が馬券を買えるタイミングを見計らってチェックしているようです。
競馬AIゆま牧場の基本情報
サイト名 | 競馬AIゆま牧場 |
---|---|
URL | https://www.ai-yuma.com/ |
運営会社 | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
メール | 記載なし |
住所 | 記載なし |
責任者 | 記載なし |
料金体系 | 無料 |
競馬に詳しくないけど、今すぐ競馬で勝ちたい方必見!!
4月は大阪杯や桜花賞、皐月賞など、注目のG1レースが目白押し!そこで、重賞の無料予想が貰える「初心者でも安心して利用できる競馬予想サイト」を厳選して3サイトご紹介します!
ランクインしたサイトは、どれも無料で毎日予想をGETできますので、今のうちにお気に入りのサイトを見つけて下さい!
1位:えーあいNEO

- AIの限界を突破した超進化型予想エンジンを搭載
- 中央競馬2日間の全レース無料予想を公開
- 登録特典 100PT(=10,000円)贈呈
サイト名 | えーあいNEO |
---|---|
平均的中率 | 89% |
無料情報レベル | ★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★ |
05/11(日)新潟5R 的中金額 | 3,385,200円 |
↓重賞の的中率が驚異の90%over↓
無料予想を今すぐGET2位:カチケン

- 05月重賞的中率95%! 独自のAIによる「カチ指数」
- 業界最多の無料予想
- 登録時5万円分のポイント配布
サイト名 | カチケン |
---|---|
平均的中率 | 85% |
無料情報レベル | ★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★ |
05/11(日)東京11R 的中金額 | 1,761,500円 |
↓的中率95%の予想を体感しよう↓
無料予想を今すぐGET3位:うまこみゅ

- 勝ち残った馬券師による高いレベルの予想
- サイト内の掲示板で、当たりもハズレも丸わかり
- 無料登録で3万円分の割引チケット
サイト名 | うまこみゅ |
---|---|
平均的中率 | 88% |
無料情報レベル | ★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★ |
05/11(日)新潟7R 的中金額 | 2,504,380円 |
↓3桁の高配当予想を体感しよう↓
無料予想を今すぐGETまとめ
AI競馬予想サイトの競馬AIゆま牧場を紹介していきました。
残念ながら、現在は予想公開終了となっていますが、大人気だったことに変わりはありません。
もし、現在人気のAI競馬予想サイトをお探しでしたら、下記のAI競馬予想サイトランキングをご覧ください。
徹底リサーチを行い、稼げるサイトのみを厳選しています。