目次
「カポ峯」は悪質競馬予想サイトである
今回、当サイトは「カポ峰」という競馬予想サイトについて調査しました。
最近は、馬券を気軽に購入できる競馬サイトが増えてきており、新たに競馬を始めようという方が少なくありません。
しかし、競馬に参入した新たな競馬ファンたちは、競馬に関する知識が少なく、的中させることすら難しいかもしれません。
そんな時に、馬券予想のプロが予想を提供してくれる競馬予想サイトに頼る方も少なくないでしょう。
ある程度まともな競馬予想サイトであれば、競馬初心者が予想を考えるよりも遥かに的中率の高い予想です。
しかし、競馬予想サイトのなかには、ろくに精査もしていない予想を高額で販売する悪徳な競馬予想サイトが存在しています。
もし、「稼げるかも!」という安易な気持ちで悪徳競馬予想サイトを利用してしまうと、稼げるどころか、お金を失ってしまいます。
そのため、競馬予想サイトを利用する際は、対象のサイトが悪徳競馬予想サイトではないのかを判断する必要があります。
結論から申し上げますと、今回紹介する「カポ峯」は、プロの馬券師ではない個人が運営する悪徳な競馬予想サイトであることが判明しました。
ここでは、悪徳競馬予想サイトである「カポ峯」の特徴、無料・有料予想情報、登録・退会方法、悪徳認定した理由について紹介していきます。
競馬予想会社「カポ峯」の特徴
ここからは、競馬予想サイトである「カポ峯」の特徴について紹介していきます。
「カポ峯」は、スカーフェイスグループに所属する以下7名の人物が予想を提供する競馬予想サイトです。
- カポ峰:地方・中央担当
- アドマイヤゴックン:地方・中央担当
- 拓矢:地方・中央担当
- 大王烏賊:中央担当
- NS競馬目次六:中央担当
- ウマタイムA君:地方担当
- 三連単のたつや:中央平場担当
そして、「カポ峯」は競馬予想サイトでは珍しい月額制を取っており、毎月9,900円を支払うことで、「カポ峯」のコンテンツを利用できます。
月額会員になると、「全予想師の買い目」、「カポ峯全頭診断」、「南関競馬毎日考察配信」、「スカーフェイス新聞」などのコンテンツを楽しめます。
「カポ峯」の特徴をまとめると、以下の通りです。
- 地方・中央ともに予想を提供
- 月額9,900円
- 7名の人物が予想を提供
予想師が7名という情報しかなく、どのように予想を精査し、どのような予想を提供するのかが一切記載されていません。
競馬予想サイトにおいて、利用するユーザーは「どのような予想が提供されるのか」が一番気になる部分です。
その部分をおろそかにしている「カポ峯」は、あまり親切とは言えませんね。
また、「カポ峯」に加入することによって、上位入賞者に賞金がもらえる「オンライン麻雀大会」も開催されています。
競馬予想とかけ離れたイベントで集客を考えている「カポ峯」は、競馬予想サイトというよりも、サークルといったところでしょう。
「カポ峯」のように根拠すら書かれていない競馬予想サイトは、まともな予想の提供を期待できませんので、利用はやめておくのが賢明です。
「カポ峯」の無料・有料予想情報
ここからは、「カポ峯」の無料・有料情報について紹介していきます。
無料予想は提供していない
「カポ峯」には、無料予想が一切用意されていません。
競馬予想サイトは自社の予想の実力をユーザーに知ってもらううえでも、無料予想が必ずといっていいほど用意されています。
基本的に無料予想の精度が良かった場合に、有料情報を購入するという流れになるでしょう。
しかし、「カポ峯」には無料情報が用意されていないため、「カポ峯」の予想を確認したいのであれば、月額9,900円を支払う必要があります。
予想の精度すら分からないような競馬予想サイトでいきなり有料情報を購入するのは、とても危険です。
気になったとしても、無料予想すら提供していない「カポ峯」に加入してしまうのはリスクが大きすぎます。
有料予想
ここからは、「カポ峯」の有料予想について紹介していきます。
「カポ峯」の有料予想は、月額9,900円を支払うことで、スカーフェイスグループに所属する7名の予想を利用できます。
各予想師の名前や特徴は以下の通りです。
予想師の名前 | 担当 | 特徴 |
カポ峰 | 地方・中央担当 | 中央競馬メインで回収率にこだわった予想を提供 |
アドマイヤゴックン | 地方・中央担当 | 地方競馬・中央競馬とともに堅い堅実な予想を提供 |
拓矢 | 中央担当 | 自分なりのルールを守った予想を提供 |
大王烏賊 | 中央担当 | 12Rの的中率が高い |
NS競馬目次六 | 中央担当 | フォロワー数の多い競馬ファン |
ウマタイムA君 | 地方担当 | 参加したユーザーに勝たせると自信のある予想師 |
三連単のたつや | 中央平場担当 | 安定した馬券精度 |
上記から分かるように、「カポ峯」の予想師の特徴は薄いものばかりです。
「回収率にこだわる」「堅い予想」「自分なりのルールを守る」「12Rの的中率が高い」など、競馬予想の根拠に欠ける内容となっています。
当然、競馬予想を利用するのであれば、予想師の実績などを把握しておきたいところですが、これでは利用する価値すらありません。
また、「カポ峯」の「三連単のたつや」は、人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクターの画像を無断使用しています。
国民的に人気のある漫画が、「カポ峯」のような競馬予想サイトに使用許可を出すわけがありません。
このように、著作権すら無視をするような「カポ峯」は、とても危険な競馬予想サイトなので注意してください。
「カポ峯」の登録・退会方法
ここからは、「カポ峯」の登録・退会方法について紹介していきます。
「カポ峯」のコンテンツを利用するには、月額9,900円の支払いが必要です。
会員登録の手順は以下のように行えるので、気になる方はご参考にしてください。
- 公式サイトの「9,900円で入会する」をクリック
- クレジットカード情報等を入力して決済
- 決済後に届く8桁の会員番号の記載があるメールのスクリーンショットを送付
- LINEに登録して必要情報を送信
- 問題がなければディスコードに招待
上記からも分かる通り、「カポ峯」のコンテンツは基本的にディスコード内で提供されます。
そのため、サイト内で予想を購入するという形ではなく、何かしらのグループに加入させられることになるでしょう。
さらに「カポ峯」に加入するためには月額9,900円の支払いだけでなく、LINE登録が必要です。
LINEの登録は気軽にできる反面、LINEに登録している個人情報が相手に渡ってしまう危険性もあります。
予想の中身も分からない競馬予想サイトに、9,900円+LINEの情報を渡すことは無駄となってしまうため、利用はおすすめできません。
また、「カポ峯」から退会を希望する場合は、指定のフォームから退会申請を行ってください。
毎月20日以降の解約申請になると、翌月分まで月額が取られるので注意しましょう。
【悪質認定】「カポ峯」が信用できない3つの理由
ここからは、「カポ峯」を悪徳認定した理由を解説していきます。
法人ではなく個人による運営
「カポ峯」は、特定商取引法に基づく表記によると、「東京都世田谷区弦巻3-30-14-103」で「佐々木慎太郎」という方が運営しています。
法人名ではないため住所を検索すると、一般住居用のマンションが表示されます。
サイトの作りのチープさなどからも分かる通り、「カポ峯」は法人ではなく個人で運営しているようです。
精度の高い予想を提供する場合、精査する予想師の確保など、規模を大きくして法人として運営しなければ、なかなか精度の高い予想を提供できません。
そのため、個人で運営する「カポ峯」の予想は期待できないでしょう。
コンテンツ内容は創作のため信用できない
「カポ峯」の利用規約には、以下のような文言が記載されています。
本サービスを利用して投稿されたコンテンツの著作権その他一切の権利は、当該コンテンツを創作したメンバーに帰属します。
つまり、「カポ峯」にあるコンテンツの内容はすべて創作というわけです。
予想を提供する予想師も嘘ということになるため、「カポ峯」を信用できるポイントは一切ありません。
某悪徳グループが「サイト内容はフィクションです。」と記載するやり口と同じものなので、サイト内容を鵜呑みにしないようにしましょう。
的中実績の記載がない
「カポ峯」には、的中実績の記載が一切ありません。
競馬予想サイトでは、ユーザーに自社の実力を知ってもらうために、的中実績を掲載するのが当たり前です
しかし、「カポ峯」には的中実績の掲載がないため、どのくらいの実力があるのかも把握することができません。
悪徳競馬予想サイトでは、的中実績の捏造を行うことがありますが、当サイトのような検証サイトに調べられてしまうと、すぐに捏造がバレてしまいます。
そのことを恐れ、あえて「カポ峯」は的中実績を掲載していないのかもしれません。
「カポ峯」の口コミ
ここからは、「カポ峯」の口コミを紹介していきます。
実際に「カポ峯」を利用しているユーザーの口コミをまとめたので、ご参照ください。
- ふざけんなよ!当たらねーから退会申請したのに来月分も取られんのかよ!!
- クレカの支払いが自動になってんのね。忘れてたら毎月勝手に払ってた…。
- 個人でしょ?ここ。こんな個人の趣味でやってるような予想なら、競馬場にいる予想屋のほうが全然まし
- 金返して~。自動課金とかマジで罠でしょw
上記から分かるように、「カポ峯」は自動課金のため、辞めたいのに課金されたという方が多くいました。
利用規約に書かれている通り、「カポ峯」の料金はクレジットカードで自動更新されてしまいます。
退会を忘れてしまうと、無駄なお金が永久的に発生してしまうため、万が一加入してしまった際は退会を忘れないようにしましょう。
カポ峯の基本情報
サイト名 | カポ峯 |
---|---|
URL | https://scarface-group.com/ |
運営業者 | 佐々木慎太郎 |
電話番号 | 050-3556-0244 |
メール | scarfacegroup@yahoo.co.jp |
住所 | 東京都世田谷区弦巻3-30-14-103 |
責任者 | 佐々木慎太郎 |
料金体系 | 記載なし |
まとめ
ここまでで、「カポ峯」について詳しく解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
「カポ峯」は、スカーフェイスグループに在籍する7名の人物が予想を提供する競馬予想サイトです。
しかし、サイト内容は創作と語り、自動課金でお金を搾取する悪徳競馬予想サイトです。
口コミにも、退会を忘れて自動的に支払いが完了してしまったという声もあったため、会員になることはおすすめできません。
当サイトでは、数多くの悪徳競馬予想サイトを紹介していますので、被害にあわないためにも、ぜひご覧ください。