的中率 | |
---|---|
回収率 | |
満足度 | |
サポート | |
無料情報 |
目次
「ホースクエスト」の作り込みに騙されてはいけない
競馬予想会社の「ホースクエスト」を調査しました。
優良競馬予想会社と悪徳競馬予想会社の違いを見極めるポイントでよく言われるのはホームページの作り込みです。
悪徳競馬予想会社の場合はどれだけホームページを作り込んでも悪評が広まればすぐに撤退しなければいけないため、わざわざひとつのサイトにお金をかけません。
一方で優良競馬予想会社の場合はそのサイトを長く利用しようという考えがありますので、ホームページを作り込みます。
そのため、ホームページを作り込んでいるかどうかはひとつの指標になるのです。
ホースクエストを見た方は、まずその作り込みに驚くはずです。ドラゴンクエストを真似したサイト名になっている通り、ホームページにはオリジナルのキャラがいます。
テキストと画像を適当に散りばめただけの悪徳競馬予想会社ではないということは一目瞭然ではありますが、くれぐれも作り込みはご注意ください。
なぜなら、ホースクエストは紛れもない悪徳競馬予想会社だからです。
競馬予想会社で重要視しなければいけないのは当たるか当たらないかです。そういった意味では、ホースクエストは作り込んだホームページで利用者を誘う悪質なサイトであるということになります。
競馬予想会社「ホースクエスト」の特徴
それでは一体ホースクエストはどのような競馬予想会社なのでしょうか。簡単に特徴をまとめると以下の通りです。
- 登録すると2万円分のポイントが貰える
- 的中率ではなく回収率を重視している
- 平日は地方で土日は中央の予想を提供
以下の項目では、とくに気になる特徴をまとめて紹介していきます。
回収率を重視した予想
ホームページによると、ホースクエストは的中率ではなく回収率を重視していることがよくわかります。回収率を重視するのは間違いありません。
たとえば、競馬に3レース参加したとします。3回中2回的中しても、トリガミで賭けた額より少ない配当しか得られなければ勝ちはありません。
しかし、3レース中1回しか勝たなくても、その1回で利益を上げることができれば回収率ではこちらの方が上です。
当然ですが皆さん勝ちたくて競馬予想会社を利用しているため、的中率よりも回収率を重視しているというのは間違えた選択ではありません。
地方と中央に対応
競馬は365日いつでも開催しています。
競馬をしたことがある方ならご存知かと思いますが、有馬記念やクラシックのような大きなレースは土日の週末に開催されています。それ以外の平日は、各地方自治体で構成している地方競馬が開催されているのです。
どちらも重要な投資のチャンスであると考えているため、ホースクエストでは中央は週末で平日は地方競馬の予想を購入できます。
有力な攻略情報さえあれば中央だけではなく地方でも高い確率で的中は拾えるので、むしろ競馬が上手な方は地方に力を入れている場合もあります。
「ホースクエスト」の無料・有料予想情報
ホースクエストでは無料と有料の情報が提供されています。無料情報はホームページに掲載されており、三連単のフォーメーションで提供されています。
競馬予想会社の中には無料予想は二連単で有料予想が三連単という場合が多いため、無料であるにも関わらず三連単を提供しているのは珍しいです。
常に提供されている有料予想は以下の4点です。
- 救済の赤城⇒19,800円
- 土日セット⇒34,800円
- 栗田の低リスク追及馬券⇒18,000円
- 栗田の満足リターン馬券⇒18,000円
- 僧侶癒やし(綾瀬鳴海)薬草⇒24,000円
- 現場戦士(藤浪聡)攻めの刃⇒24,000円
- 遊び人(室塚健太)業界宝箱⇒50,000円
- 裏情報魔道士(八木沼司)合法インサイダー⇒150,000円
最も安いプランは2万円台ですが、高額なプランだと15万円になります。とにかく高い料金プランを設定して短期間で稼ごうと考えるのは悪徳競馬予想会社の特徴です。
「ホースクエスト」の登録・退会方法
従来の競馬予想会社と同様にメールアドレスを用意すれば誰でも簡単に登録できるのがホースクエストの特徴です。
- ①名前とメールアドレスを入力
- ②利用規約に同意するをチェックしてクリック
- ③仮登録完了メールに記載されているURLをクリック
上記の流れで登録は完了できます。
仮登録完了メールが届かない場合は、事前に「mail@umaque.com」を受信できるように設定してください。また、「icloud.com、outlook.jp、hotmail.com、msn.com、live.jp、infoseek.jp、me.com」のメールアドレスは登録不可です。
【悪質認定】ホースクエストが信用できない3つの理由
上記項目ではホースクエストの特徴や登録豊富を紹介していきましたが、検証した結果は間違いなく悪徳競馬予想会社なので利用してはいけません。以下の項目でその理由を詳しく説明していきます。
ホームページに書かれている内容はフィクション
上記画像をご覧ください。
これはホースクエストの最下部に記載されている文言ですが、よく読んでみるとこのように書かれています。
『弊社独自の推理を基に創作した内容・エンターテイメント性を向上させるために創作した内容も含まれます。よって、記載内容全般はあくまでフィクションと捉えていただき、登場する団体名・個人名は実在するものではございません。』
簡単に説明すると、ホームページに書かれている内容はライターが独自に作っていて、エンターテイメント性を向上させるためのフィクションだよいう意味です。
つまり、勝つことができたという口コミも、的中実績も、回収率を重視して高い収益を上げているという書き込みも、すべて嘘ということになります。
事前にホームページにフィクションを書いておくのは悪徳競馬予想会社あるあるです。
このように書いておくことで、あとで利用者と揉めた際に言い訳ができます。すべて嘘だと記載しているのに使ったのですか?と詰められれば、利用者は言い訳がありません。
はっきりと断言しますが、競馬予想会社の利用規約にフィクションを書かれているサイトは軒並み悪徳競馬予想会社です。自分で嘘と言っているわけですから、嘘だけを書いて利用者を騙そうとしているサイトは利用する価値はありません。
運営会社の株式会社エウロパは有名な悪徳会社
ホースクエストの特定商取引法に基づく表記を見ると、運営会社が「株式会社エウロパ」という会社であることがわかります。
法人登記にある会社なので実在はしているのですが、株式会社エウロパは悪徳競馬予想会社の中では有名な悪徳会社です。こちらの会社が運営している競馬予想会社は軒並み詐欺サイトなので、グループで運営している悪徳会社なのです。
株式会社エウロパは元はアドバンスという会社であり、その次は常昇社という名前です。
コロコロ社名を変えているというのも悪徳会社の特徴ですが、株式会社エウロパは現在もホースクエスト以外にも複数の競馬予想会社が運営しています。
ちなみに、法人登記を調べてみるとホースクエストは新しく名前を変えるたびに登記をし直していることがわかります。
普通であれば社名だけを変えればいいだけなのにも関わらず、なぜすべてを新しく一新しているのでしょうか。
それはさておき、株式会社エウロパは有名な悪徳会社です。そのため、ホースクエストだけが優良競馬予想会社であるなんてことはあり得ないです。
所在地はバーチャルオフィス
ホースクエストの所在地はバーチャルオフィスです。
バーチャルオフィスとは法人登記の際などに使える架空の住所です。つまり、ホースクエストはこの住所では仕事をしていません。それなのにも関わらず所在地として登録しているため、どこで働いているかは隠しているということになります。
それだけではなく、ホースクエストは電話での対応を受け付けていません。
株式会社エウロパはすべての競馬予想会社で電話受付を拒否しており、所在地はバーチャルオフィスにしているという特徴があります。
ホースクエストのホームページが作り込まれている理由は、運営している株式会社エウロパが複数の悪徳競馬予想会社を運営しているためお金に余裕があるからです。
皆さんは所在地をひた隠しにしている競馬予想会社を利用したいと思いますか?
ホースクエストの口コミ
最後に、実際にホースクエストを使っている方のリアルな口コミを紹介していきます。
- 案内が来た高額プランは払い戻し金と投資金の矛盾がありました
- 限定高額プランは誰も買ってないが故の捏造プラン
- 毎週毎週ほぼすべてねつ造ですし当たった試しもない詐欺会社
- 購入者0の高額プランの捏造→割引販売
自作自演やサクラが多いので注意しなければいけませんが、リアルな口コミを集めてみると、捏造が目立ち当たる気がしないという評価です。
とにかく料金プランが多いため、常設以外にもさまざまな高額なプランがあります。
複数アカウントを持っている方が異なる値段でプランが紹介されていたという口コミもありましたので、人を見て料金を決めているようです。
ホースクエストの基本情報
サイト名 | ホースクエスト |
---|---|
URL | https://www.umaque.com/ |
運営業者 | 株式会社エウロパ |
電話番号 | 03-6704-5627 |
メール | mail@umaque.com |
住所 | 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階 |
責任者 | 吉田 竜ニ |
料金体系 | 商品ごとに価格を記載しております。(ゴールドは1ゴールド=100円) |
まとめ
競馬予想会社のホースクエストは悪徳競馬予想会社であることが判明しました。
冒頭では作り込みがされているホームページなので優良競馬予想会社の可能性もあると記載したものの、お金をかけられる理由は運営元が有名な悪徳会社だからです。
ホースクエストはドメイン取得日が2021年8月3日でサイトが発見されたのは同年9月6日と比較的新しいサイトなので、まだ長くは閉鎖せずにあり続けると思います。
おそらくですが、株式会社エウロパが今最も力を入れているのはホースクエストです。
一見すると優良競馬予想会社のように見えますが、無料も有料も的中実績は捏造で、そもそも複数の悪質サイトを運営している会社なので信用度は低いです。
ホースクエストを利用している方はくれぐれもご注意ください。
競馬で勝ちたい人におすすめの競馬予想サイト3選

あまり競馬に詳しくなくても競馬で勝ちたい。そんな方におすすめな初心者でも簡単に利用できる競馬予想サイトをご存知でしょうか?
こちらでご紹介しているサイトはどれも無料で毎日予想をGETでき、有料版では桁が違うほどに稼ぐことができるサイトばかりです!
当サイト「徹底リサーチ」がその名前の通り徹底してリサーチした結果、本当によくあたる予想サイトを3つ厳選したので、もしもう競馬で稼げない状況から脱したい人は無料登録して予想をGETしてください!
1位:えーあい

- 毎日365日無料予想がもらえる!
- 2023年的中率No.1競馬予想会社
- 予想するのはAIのみ!より正確な予想を可能とし、ヒューマンエラー”ゼロ”
サイト名 | えーあい |
平均的中率 | 90%以上 |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 115万円!! |
↓迷ったらまずはここ!↓
AI無料予想を今すぐGET2位:サラブレット大学

競馬を楽しみながら稼げるおすすめ競馬予想サイト!
- 競馬経験無しでも安心の手厚いフォロー
- 中央競馬の重賞レースを無料で予想
- 有料情報、万馬券ガイダンスはコスパ最強と大好評
サイト名 | サラブレット大学 |
平均的中率 | 88% |
無料情報レベル | ★★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 124万円!! |
↓安心のサポートを受けるなら無料登録から!↓
週末の無料予想を今すぐGET3位:モーカル

- 毎日365日高い精度の無料予想がもらえる!
- 初心者でも知識なしでも安心簡単、無料利用
- LINEで簡単登録
サイト名 | モーカル |
平均的中率 | 86% |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★☆ |
今週的中金額 | 87万円! |
↓モーカルで毎日稼ぐ↓
無料予想を今すぐGET