レースを観戦していると、ホライゾンネットの効果が競馬の結果に影響するの?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
競馬のレースに出走す馬たちには、顔まわりなどにさまざまな馬具を装着している様子が見受けられます。
レース前に歩いている姿を見ても、整然としている馬だけでなく落ち着きなさげにしている馬もいて多種多様です。
「競走馬」とひとくくりにしても、人と同じでそれぞれ体格も性格も異なります。馬によっては荒い気性をしていて、なかなか乗りこなすことが難しい場合もあるのです。
本番のレースで時にはそれがマイナスに作用することも考えなければなりませんから、必要に応じて馬具を用いての矯正調教といったことも行われます。
その成果が出て、馬がそれまでになかったすばらしい走りを見せるようにもなるのです。
この記事では「ホライゾンネット」と称されている馬具に着目し、競馬で生じる効果をご紹介しましょう。
目次
ホライゾンネットを使用することで期待される3つの効果
調教で使用されている矯正馬具には、いくつかの種類があります。
ホライゾンネットは、ネットで「メンコ」と呼ばれる覆面フードの目にあたる穴の部分が網状に覆われているものです。
「ホライゾネット」は装着した外見が昆虫であるトンボのように見えることから、「トンボ」、さらに「パシュファイアー」といった呼称もあります。
馬の視野を矯正する意図で使用されるものであり、装着するとすべてがぼやけてしか見えません。
馬としては視野がせばめられることによって余計なことに気をとられなくなり、走ることだけに集中することができるようになるというわけです。
①視野を制限する
ホライゾンネットは、視野を限定する目的で使われています。
もちろん個体差はありますが馬はデリケートで臆病なところが多分にある動物です。足元に見える自分自身の影にすら、驚いてしまいます。
芝の切れ目、つまりそれまで芝のあった地面を走っていた状態で突然芝のない地面に変わったという変化などにも心を乱す場合があるのです。
そこで、視野をせまくすることが平常心を保たせるのに有効な措置となります。
周囲にあるものがわからないような状況は、むしろ馬にとってより安心することのできるものであるのです。
②目を保護する
競馬のレース中には、たくさんの馬が前後左右を高速で走っている状況です。馬たちは地面を蹴り、すると地表の砂が宙へと舞い上がります。
すぐ前方に別の馬が走っていれば、砂が目に当たってしまうことも避けられません。そこでホライゾンネットを装着していれば、目が守られる効果も期待されます。
目に砂がかかることを嫌う馬は、少なくありません。
③集中力を高める
視野をせばめることとつながっているのですが、ホライゾンネットを装着していることによって馬の集中力が高まる効果も得られる可能性はあります。
今ひとつレースへの集中に欠けることと、広い視野でいろいろなものが見えてしまうことは無関係ではありません。
なお同様のはたらきを持つ馬具として、「ブリンカー」も挙げられます。
装着する場所も同じですが、カップになっていてその大きさなどで視野の範囲を任意の広さにすることが可能です。
ホライゾンネットを使った調教に問題はない?
調教で馬具を使っての矯正を行うことについては、生まれ持った馬の本質へ手を加えるものとして良しとされない見方が強くなってきました。
たとえば競走馬がレースを走る上では、空気による抵抗を受けにくいよう頭を下げて前方へ伸ばす姿勢が良いものであるとされてきました。
そのため、頭を高くして走る馬については馬具を使った矯正といったことが多く行われてきたのです。
ただ元から頭が高い体つきの馬を無理に矯正することが、馬にとってどうなのかと見られるようになりつつあります。
その点、ホライゾンネットはあくまで視界を制限することが考えられた馬具です。
視界が狭くなることで、あるいはネットの網へ注意が向かうことで広い視界から馬が感じるストレスは軽減されます。
そして、走る上で不必要に力が入らないようにすることが考えられているのです。
ホライゾンネットを用いたことで活躍するようになった競走馬の好例としては、クリールカイザーが挙げられるでしょう。
クリールカイザーはその素質にすばらしいものがあると期待されつつも、どうしても走る上で力みがあったことからなかなか本来の力を開花させることができないでいました。
そこで調教にホライゾンネットが使われたところ、無駄な力の入らない走りになり重賞レースで勝利するまでになったのです。
ホライゾンネットの効果が出すぎるケースもある?
馬にも個性がありますから、同じように調教したからといってまったく同じようなプラスの成果が見られるとは限りません。
ホライゾンネットを使用することで言うと、効果が出すぎていると見られる現象も起こる場合があるのです。
つまり視界が遮られることによって集中力が増したは良いものの、集中しすぎてしまうという事例があります。
走ることに集中するあまり、ジョッキーの言うことを聞かなくなる可能性もあるのです。これは、思わしいことではありません。
ホライゾンネットの効果が失われることはない?
調教馬具の種類によっては、使用を続けるうちに馬が装着されていることに慣れていって効果も薄れてしまう場合があります。
ですがホライゾンネットに関しては、装着を続けていてもそういった影響はありません。
もちろん効果には馬の性格なども関係しますから絶対的に万能であるということはないのですが、馬にかかる負担を和らげるといった考え方もあります。
あまりに入れ込みが激しいと、レース本番が始まる前に体力までも失われてしまうのです。そうなると、万全の状態でスタートすることができません。
ですからレースに備えてホライゾンネットを使用する際には、長くて直前のゲートインまで装着し外すという流れが通常です。
ダイワメジャーとホライゾンネット
2004年の皐月賞を制したダイワメジャーは、幼駒の折から体格に恵まれていた馬です。
ダイワメジャーは力が強く反抗的であったり神経質な性格であったりして、レースに際しては緊張と興奮から入れ込む状態になりがちでした。
そこで、レース前のパドックにおいてホライゾンネットが使用されたのです。
落ち着いてレースへ臨むことができるようになったダイワメジャーは、後に難病である喘鳴症からの復活も遂げます。
2007年と2008年に2年続けてJRA賞の最優秀短距離馬に選ばれるなど、輝かしい戦績を残すこととなりました。
【関連記事】
競馬で勝ちたい人におすすめの競馬予想サイト3選

あまり競馬に詳しくなくても競馬で勝ちたい。そんな方におすすめな初心者でも簡単に利用できる競馬予想サイトをご存知でしょうか?
こちらでご紹介しているサイトはどれも無料で毎日予想をGETでき、有料版では桁が違うほどに稼ぐことができるサイトばかりです!
当サイト「徹底リサーチ」がその名前の通り徹底してリサーチした結果、本当によくあたる予想サイトを3つ厳選したので、もしもう競馬で稼げない状況から脱したい人は無料登録して予想をGETしてください!
1位:モーカル

- 毎日365日高い精度の無料予想がもらえる!
- 初心者でも知識なしでも安心簡単、無料利用
- LINEで簡単登録
サイト名 | モーカル |
平均的中率 | 90% |
無料情報レベル | ★★★★★★ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 87万円! |
↓知識ゼロで競馬を攻略しよう↓
無料予想を今すぐGET2位:おもいで競馬

- 毎日365日無料予想がもらえる!
- LINEで簡単登録
- 有料情報も安い!
サイト名 | おもいで競馬 |
平均的中率 | 86% |
無料情報レベル | ★★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 69万円!! |
↓満足度89%の大人気のサイトから予想をもらおう!↓
無料予想を今すぐGET3位:うまマル!

- 毎日365日無料予想がもらえる!
- 高額的中続出!
- 選別されたプロ馬券師が予想を提供
サイト名 | うまマル! |
平均的中率 | 84% |
無料情報レベル | ★★★★★☆ |
有料情報レベル | ★★★★★★ |
今週的中金額 | 103万円!! |
↓どれか迷ったらまずはここ!↓
無料予想を今すぐGETまとめ
この記事では、競馬のレースで走る馬にホライゾンネットを馬具として用いることで期待される3つの効果やその有効性などを解説してきました。
神経質な性格である競走馬は少なくなく、自分の影にすら怯えてしまうといったケースは珍しくありません。
ホライゾンネットを装着すれば視界がぼやけて狭められますから、「見えることへの恐怖」が解消され得るのです。
また目を覆うように装着することで、コースを走行中に飛んでくる砂などから目を守る効果もあります。
そして周囲が見えにくくなることで、注意が散漫になりがちな馬であれば集中力が増して無心で走ることができるといった効果もあるのです。
ダイワメジャーはなど、ホライゾンネットが活用されたことで目覚ましい戦績を残すことになった馬もたくさんいます。
ホライゾンネットをパドックなどで使っている馬を予想に加えるときは、その性質などを考え併せる上でぜひこの記事を参考にしてみてください。